新年のご挨拶とイベント報告。
2018年を迎えまして10日ばかり経ってしまいましたが、新年のご挨拶申し上げます。
当ブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。4年目を迎えております当団ですが、チームの強化と活動の拡大を念頭に置きつつ、運営の役割分担を刷新するなど新たな歩みを進めているところであります。より本格的な合唱団となるよう邁進していく所存ですので、今後ともどうぞご支援頂ければと存じます。
さて、去る1月7日(日)に新年会を兼ねた催しを実施いたしました。
コール・カーメティーの一大イベントといえば、そう、カレーパーティーです!
前回のパーティーはちょっと趣向を変えていわゆるタコパを実施したのですが
やはりカーメティーといえばカレパだろうということで、今回は正真正銘のカレー大会になりました(笑)
ゲストをたくさん呼んでわいわい賑やかにやろうということで、蕨高音楽部の現役生や学生の若い代を中心にご招待。部活以外の繋がりでお越しいただいた方もいらっしゃいます!20名以上の老若男女(?)がグループに分かれ、各々のカレーを作ります!
班ごとに甘口、辛口、キーマカレーにハヤシライスの変化球と相変わらずバラエティに富んだラインナップ。お互いにルーを分け合い味を比べたりできるのもこのパーティーの魅力ですね。
一通り食べ終えた後はお楽しみのレク。お絵描きリレーにスマホを活用したジェスチャークイズ。新たな試みとして、某格付け番組を真似した効きチョコクイズなど、係が工夫を凝らしたゲームを用意してくれました。一同かなり真面目に取り組むので、独特の盛り上がりを見せました(笑)
発足当初、練習に4人程度しか集まらず、たまたま調理室が練習場所だったため、ちょっとヤケ気味にカレーを作りながら練習をしたというエピソードがきっかけのカレパですが、こんなイベントに発展するとは…。これだけ広い年齢層が集まり、また卒業生でない外部からの参加者など非常に有難いメンバーも迎えながらこういった催しができるのは本当に幸せなことだと思います。これをエネルギーにして合唱団としてより大きくなれるよう頑張っていきたいところであります。
2018年もコール・カーメティーをお願い致します!
0コメント